サービスコンピューティング研究専門委員会 第2回研究会
- テーマ: 「サービス・クラウドにおけるAI応用」および一般
- 日程: 2012年8月20日(月)
- 場所: 国立情報学研究所(NII)12F会議室
- プログラム:
8月20日(月) 午後 セッション1 (13:00~15:30) (1) 13:00 - 14:00 招待講演 クラウド上でのサービス構築の理想と現実 ○田中 慎司(はてな) (2) 14:00 - 14:30 Zigbee規格を利用したワイヤレス高齢者見守りセンサシステム ○坪井辰之助・大塚孝信・吉村卓也・伊藤孝行(名工大) (3) 14:30 - 15:00 発表スライド・音声・キーワードの構造化による議事録作成システムの提案 ○金子裕希・真部雄介・菅原研次(千葉工大) (4) 15:00 - 15:30 SaaS型クラウド・システムWebELSによる教育・研究の国際連携 スライド ○上野晴樹(NII) --- 休憩 ( 10分 ) --- 8月20日(月) 午後 セッション2 (15:40~17:40) (5) 15:40 - 16:10 エンタープライズクラウドのサービスレベル管理の自動化を支援する管理機構の開発と評価 スライド ○大野允裕・外川遼介・富沢伸行・八木真二郎・岡田 勲(NEC) (6) 16:10 - 16:40 サービスコンピューティングによる実用的アプリケーションのマッシュアップ スライド ○須永 宏・相原隆志・古川里奈(阪工大) (7) 16:40 - 17:10 階層的サービス連携のためのキャッシュ機構 スライド ○田仲正弘・村上陽平(NICT) (8) 17:10 - 17:40 SCC/ICWS/CLOUD2012の会議報告 ○村上陽平(NICT) 一般講演:発表 25 分 + 質疑応答 5 分