サービスコンピューティング研究専門委員会 第5回研究会
- テーマ: 「Webサービスおよびクラウドの構築・運用・管理」および一般
- 日程: 2013年6月17日(月)
- 場所: 国立情報学研究所(NII)12F会議室(1210/1208)
- プログラム:
セッション1:ビッグデータ・サイエンスクラウド (13:00~15:10) 座長: 村上 陽平(京大) --- SC 専門委員長挨拶 ( 5分 ) --- (1) 13:05 - 13:45 [招待講演]ビッグデータ分析技術の最新動向 ○田中一男(NTTデータ先端技術) (2) 13:45 - 14:10 NICTサイエンスクラウド: 広域分散型クラウドの基本性能と有効性の検証 ○村田健史・渡邉英伸(NICT)・鵜川健太郎・村永和哉・鈴木 豊(SEC社) ・黒澤 隆(日立)・木村映善(愛媛大)・建部修見(筑波大) ・山本和憲・久保田康文・笠井康子(NICT)・荻野竜樹(名大) スライド (3) 14:10 - 14:35 NICTサイエンスクラウド: 広域分散ファイルシステムのセキュリティ機能拡張 ○渡邉英伸・岩間 司・村田健史(NICT)・鵜川健太郎・村永和哉・鈴木 豊(SEC社) ・木村映善(愛媛大)・建部修見(筑波大) スライド (4) 14:35 - 15:00 NICTサイエンスクラウド: ビッグデータ分散処理性能検証 ○磯田総子(サイエンスサービス)・村田健史・渡邉英伸(NICT)・深沢圭一郎(九大) ・山本和憲・久保田康文(NICT)・木村映善(愛媛大)・建部修見・田中昌宏(筑波大) ・鵜川健太郎・村永和哉・鈴木 豊(SEC社) --- 休憩 ( 10分 ) --- 6月17日(月) 午後 セッション2:サービスコンピューティング一般 (15:10~16:50) (5) 15:10 - 15:50 [招待講演]スマートデバイス向けAP開発技術の最新動向 ○小林茂憲(NEC) (6) 15:50 - 16:15 Automatic Adaptation of Streaming Data for WebELS Meeting for Low Speed Internet ○Osamnia Mohamed(SOKENDAI)・Arjulie John Berena(NII)・Sila Chunwijitra(SOKENDAI) ・Hitoshi Okada・Haruki Ueno(NII)・Khiat Zekuia(USTO) スライド (7) 16:15 - 16:40 Experiences from Measuring Per-Packet Cost of Sofware Defined Networking ○Marat Zhanikeev(Kyutech) スライド --- 休憩 ( 10分 ) --- 6月17日(月) 午後 セッション3:クラウド管理 (16:50~17:40) 座長: 田仲 正弘 (8) 16:50 - 17:15 決定木を用いたクラウドインフラ設定パラメータの自動生成 ○内海哲哉・菊池慎司・松本安英(富士通研) スライド (9) 17:15 - 17:40 プライベートプラウド監視ツールの開発に向けた一考察 ○谷沢智史・西村一彦(e-ambition)・長久 勝・横山重俊・吉岡信和(NII) --- SC 専門委員長挨拶 ( 5分 ) --- 一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分