サービスコンピューティング研究専門委員会 第26回研究会
- テーマ: 「第4次産業革命のためのサービスコンピューティング」および一般
- 日程: 2018年6月1日(金), 2日(土)
- 場所: 会津大学 UBIC 3D Theater
- プログラム:
−−− オープニング ( 5分 ) −−− 6月1日(金) 午後 ウェブサービスアプリケーション (13:05~14:20) 座長: 菊地 伸治 (会津大) (1) 13:05 - 13:30 製造業向けIoTアプリの開発効率化に向けたWeb API自動生成技術 ○柿田将幸・大崎裕之・横井直明(日立) (2) 13:30 - 13:55 映像に基づく入退室カウントセンサを活用した多地点混雑情報配信サービスの開発 ○高槻大貴・佐伯幸郎・中村匡秀・多田幸生(神戸大) (3) 13:55 - 14:20 クラウドサービス・APIの利用を容易にするJavaScriptトランスパイラの試作 ○木村功作・関口敦二・チョーダリー シュリダル・上原忠弘(富士通研) −−− 休憩 ( 10分 ) −−− 6月1日(金) 午後 サービスワークフローおよびQoS (14:30~15:45) 座長: 山登 庸次 (NTT) (4) 14:30 - 14:55 Constraint-aware Dynamic Partial Order Plan Generation for Big Data Analytics based on Automatic Service Composition ○Akila Siriweera・Incheon Paik(University of Aizu) (5) 14:55 - 15:20 Scientific Workflowの動向について ○菊地伸治(会津大)・細野 繁(首都大東京) (6) 15:20 - 15:45 QoS Prediction for Situated Service Recommendation under Rating Scarcity ○Jiapeng Dai・Donghui Lin・Toru Ishida(Kyoto Univ.) −−− 休憩 ( 10分 ) −−− 6月1日(金) 午後 機械学習アプリケーション (15:55~16:45) 座長: 木村 功作 (富士通研) (7) 15:55 - 16:20 Readability Categorization of Japan EIKEN Document using Machine Learning with TF-IDF ○Rupasingha Arachchilage Hiruni Madhusha Rupasingha・Takeda Yui・Incheon Paik(UoA) (8) 16:20 - 16:45 Automatic labeling of sensor data based on object tracking and recognition ○Tatsuya Hanyu・Qiangfu Zhao(Univ of Aizu) −−− 懇談会案内 ( 10分 ) −−− −−− 懇談会 ( 120分 ) −−− 6月2日(土) 午前 IoT アプリケーションおよび認知 (09:00~10:15) 座長: 細野 繁 (NEC) (9) 09:00 - 09:25 オープンIoTに向けたGPU自動オフロード技術の検討 ○山登庸次・出水達也・野口博史・片岡 操(NTT) (10) 09:25 - 09:50 Simultaneous recognition of human activities and locations based on sensor array ○Shoichi Ichimura・Qiangfu Zhao(Univ. of Aizu) (11) 09:50 - 10:15 Classification of Taxonomically Near Documents by Machine Learning with ESA ○Ryo Ataka・Incheon Paik(UoA) −−− 休憩 ( 10分 ) −−− 6月2日(土) 午後 第四回産業革命アプリケーション (10:25~11:15) 座長: 白寅天 (会津大学) (12) 10:25 - 10:50 24 GHz増幅器設計における粒子群最適化のパラメータ考察 ○片山光亮・陳 奎廷・馬場孝明(早大) (13) 10:50 - 11:15 Arbitrary Location Estimation Using Infrared Sensors by Machine Learning ○Ryo Ota・Qiangfu Zhao(Univ. of Aizu)
実施報告
(2018-06-04 中村)
委員長の中村@神戸大学です.
第25回研究会・会津大学が無事に終了しましたので,みなさまにご報告いたします. 今回は13件の発表があり,IoTや機械学習など,Society4.0のテーマにふさわしいものでした.
アカデミアからは,会津大学・白研究室および趙研究室,菊地先生・細野様,京都大学・石田研究室,神戸大学・中村研,さらに,初参加では早稲田大学・片山先生のご発表がありました. インダストリからは,富士通研・木村様,NTT山登様,初参加としては日立・柿田様のご発表がありました. 初めて参加していただいた方も交えて,コミュニティを広げる良い機会となりました.
最後に,会場をお世話頂いたぺク先生,菊地先生,また,発表・ご参加いただいた皆様に感謝いたします.
写真
会津大学です.気持ちのいい天気でした.
受付の様子.会津大学の学生さんたちにご協力いただきました.
興味深い発表と活発な議論の様子.
情報交換会も盛り上がりました.
全体の集合写真
次回の第27回研究会は,8/24(金)に法政大学で開催されます(※申し込みは6/15(金)です). SWIM研究会との共催です.ぜひ発表をご検討ください!!