Skip to the content.

サービスコンピューティング研究専門委員会 第34回研究会

5月29日(金) 午後

12:30 オンライン会場オープン

13:05 研究会開始

開会挨拶 - 中村匡秀(神戸大学) (10分) 

主催者挨拶 - Incheon Paik(会津大学) (10分)

5月29日(金) 午後 特徴点抽出手法とその応用 (13:30~14:35)
座長: 菊地伸治

(1) 13:30 - 13:55
骨格センシングを用いた宅内身体活動の品質づけ手法の提案
○陳 思楠・佐伯幸郎・中村匡秀(神戸大)

(2) 13:55 - 14:20
レビューデータのスペクトル分析による効率的な推薦システムの提案
○戸塚洸希・ゴウタム チャクラボルティ・松原雅文・馬淵浩司(岩手県立大)

(3) 14:20 - 14:35
[ポスター講演]Discovering Suitable Word Embedding Methods for Sentiment Classification on Noisy Twitter Data
○Takahiro Yamauchi・Incheon Paik(Aizu Univ.)

5月29日(金) 午後 Deep Learning、Neural Network応用における新しいテクニック(1) (14:35~15:30)
座長: 菊地伸治

(4) 14:35 - 15:00
Automatic Service Composition Based-Deep Learning Architecture Generation Service
○Incheon Paik・Ryo Ataka(UoA)

(5) 15:00 - 15:15
Service Discovery Using Invocation Sequence Learning in Composition with Neural Language Networks
○Zeng Kungan・Incheon Paik(UoA)

−−− 休憩 ( 15分 ) −−−

5月29日(金) 午後 Deep Learning、Neural Network応用における新しいテクニック(2) (15:30~16:35)
座長: 山登庸次

(6) 15:30 - 15:45
[ポスター講演]Tumor detection from colonoscopy Whole Slice Images By Deep Learning
○Cherubin Mugisha・Incheon Paik(School of Computer Science and Engineering)

(7) 15:45 - 16:10
A Study on Stock Prediction Algorithms Based on Soft-Computing Techniques
○Chun-Yuan Lai・Goutam Chakraborty(Iwate Prefectural University)・Rung-Ching Chen(Chaoyang University)・Masafumi Matsuhara(Iwate Prefectural University)

(8) 16:10 - 16:35
Grading Liver Carcinoma Stage Analyzing Cell Biopsy Image
○Yi-Shun Lo・Weilun Wang・Goutam Chakraborty(Iwate prefectural university)・Shao-Kuo Tai(CYUT)・MatsuHara Masafumi(Iwate prefectural university)

5月29日(金) 午後 その他一般 (16:35~17:10)
座長: 山登庸次

(9) 16:35 - 17:00
Material Informatics環境での一次データ利活用促進に向けた来歴管理に関するサーベイ概説
○菊地伸治(物質・材料研究機構)


閉会挨拶 - 菊地伸治(物質・材料研究機構) ( 10分 ) 

実施報告

(2020-07-01 中村)

SC研究会・幹事の中村@神戸大学です. 報告が随分遅れてしまいました.申し訳ありません.

さて,第34回研究会研究会が,会津大学主催で行われました.前回に引き続き, 新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けまして,Zoomによるオンライン開催で実施しました.

多くの学会や研究会がオンライン化しており,なかなか論文も集まらない中,今回9件の発表が集まりました.本当にありがたい限りです.

発表は,会津大学のペク先生グループ,岩手県立大学のゴウタム先生グループ,NIMS菊地先生グループ,および,神戸大・中村研究室からの発表でした.

今回の発表は,機械学習,ディープラーニングとサービスコンピューティングを組み合わせて,ソリューションを生み出そうという発表が多かったと思います.

AI・機械学習技術は科学的・学術的に非常に面白いですが,やはり実世界の問題・課題解決に活かされてはじめて価値生まれるという認識が浸透してきているように思います.世間ではいまコロナ一色です.深層学習やAIをwith/afterコロナを乗り切るためのサービスとして活用していきたいものですね.

また,発表者以外にも学生のオンライン参加があり,質疑も活発に行われました. オンライン開催も前回の経験が生かされ,特に滞りなく研究会を終えることができました.

開催にあたってご協力いただいた発表者の方々,熱心に議論いただいた参加者のみなさん,SC研究会コミュニティの皆様に感謝いたします.

委員長が交代しました

2020年5月末日で,2年間務めさせていただいたSC研究会の委員長の任期が満了いたしまして,NIMS・会津大学の菊地伸治先生に委員長をバトンタッチいたしました.

2年間,あっという間に終わったという感じですが,みなさまの多大なご協力のもと,何とか任期を満了できました.ありがとうございました.

中村自身は,SC研究会幹事として引き続き研究会を盛り上げていければと思います.

今後とも,よろしくお願いいたします.

次回の予定

次回のSC研究会は,2020年8月21日に,SWIM研究会と合同で開催されます. 法政大学が主催,Zoomによるオンライン開催で行われます.

みなさまのご参加,お待ちしております.